fc2ブログ
Beagleりりぃとチワワくぅ太ののんびり生活 写真を見ながらほっとひといきつきませんか?


遊びに来てくれてありがとぉ!楽しんでもらえることを願って・・・★
レジーナリゾート富士に泊まりました
久しぶりの旅行記。

龍くんが産まれて初めての家族旅行です。


山梨県にあるにレジーナリゾート富士に行ってきました。

行きは渋滞にはまり4時間。
まずは河口湖へより、お散歩と腹ごしらえ。

DSCF0302.jpg

茅葺き屋根のおそばやさんでランチタイム。


DSCF0304.jpg

おうどんとっても美味しかった♪写真ないけど(^^;)

DSCF0307.jpg


15時チェックインにてホテルへ。

DSCF0344.jpg

お部屋はスタンダードDルーム。


子供がいるのでベッドをくっつけてもらい、ベッドガードをしてもらいました。
ひろーい!
けど、寝相の悪い子供達なので、私も旦那もまっすぐ眠れませんでしたが・・・(笑)
足元から龍くんが落ちないように旦那はガードするように足元に寝てたり、しまいには寝る場所がなく
ソファで寝てました(笑)

DSCF0347.jpg



DSCF0346.jpg


お風呂は4人で入ってもあまるほど広かった。
そして温泉でした♪
お部屋で温泉に入れるのは本当に贅沢。
子供たちもお風呂大好きなので3回も入ってました♪

DSCF0349.jpg

わんちゃんのアメニティグッズは手ぶらで全然OK♪
なほど充実。
おやつもおいてありました(*^_^*)

DSCF0351.jpg

クレートは2匹なので2つお借りしました。

でもでかいクレートだったので、1つで充分だった(笑)

で、お約束のように
まっさきに入ったのはりりぃでもくぅたでもなく・・・


DSCF0354.jpg
この人たちww。


そして、お次に入ったのは


DSCF0355.jpg
りりぃさんww。

そして最後は無理やりくぅたをいれて。。

DSCF0358.jpg
迷惑顔。


ベランダも広くて気持ちよかった♪


DSCF0362.jpg

さっそくドッグランへ。
うんち袋が用意してありました。

DSCF0333.jpg

まだ雪もすこし残ってて、子供たちに大人気。

DSCF0324.jpg

もうすぐ14歳になるりりぃも、登って降りて元気に遊んでたぁ!

DSCF0336.jpg

くぅたも楽しそう♪

DSCF0340.jpg

くぅたは爆走してたなぁ。
2匹ともすっごく嬉しそうだったな。
犬と子供を連れての旅行は本当に大変だけど。。。
本当によかった。

そして龍くん。
手に持ってるサッカーボール。
受付で売り物を放さず。。。
じべたに寝て大泣き。
借うはめに。。。(笑)無駄に高かった。1000円もしたよ。
100均で上等なのに(;_;)


DSCF0339.jpg

夕飯がレストランでの懐石料理。
ここが泊まるのに悩んだところだったんだよねぇ。
ちび助2人連れて懐石料理・・・・

料理の写真はなしですが。。
とっても美味しかったです。

DSCF0375.jpg

ですが、やっぱりわんぱくな1歳児を連れてではおとなしくしてるわけもなく・・・
最後の桜海老御飯からのデザートは諦めることにしました。
作ってくださったシェフのみなさま。本当に申し訳ありませんでした。。。
食べたかった。。でも、子供たちをあれ以上待たせるのも可哀想だったので
仕方ない。
でもお腹はいっぱいになりました♪

花蓮はお子様御膳を頼んだんだけど。。
これがすっごい豪華で。。

DSCF0377.jpg
もちろん食べきれるはずもなく・・・(^^;)
でも、ダーが美味しくいただきました。


レストランにはもちろんわんちゃん連れてOKだけど。
我が家は子供で手いっぱい。
なので、お部屋でお留守番をしてもらいました。

もうすぐお誕生日をむかえるりりぃさんの為に
わんこ食を持ち帰りましたよ♪
お部屋にて頂いてくださいな(*^_^*)

DSCF0389.jpg

朝ごはんもとっても美味しかった。



DSCF0395.jpg

りりちゃん。楽しかった???

「ママ。ありがとでち!と言いたいんでちけど。。。。」
りりぃにつきまとうチビたちなのでした。


DSCF0392.jpg

とっても素敵なホテルで久しぶりにすこーしのんびりできました。
りりぃとくぅたと一緒にお出かけもできて子供たちもすっごく嬉しそうだったし。。
また、行きたいな。


帰りはドギーパークに寄って

DSCF0437.jpg

少し遊んで

DSCF0417.jpg


DSCF0416.jpg


DSCF0413.jpg


DSCF0432.jpg

帰宅。
帰りは1時間で着いちゃった。

またみんなで旅行に行こうね!

最後までお付き合いありがとうございました♡
スポンサーサイト



初めてのリード
携帯写真から失礼します。


1歳3ヶ月の龍くん。
トライします。

初めてのリード。
もー、嬉しくて嬉しく仕方がない様子ww。


2013-03-17-21-32-12_deco.jpg


9ヶ月から歩いてるにしては
いつもフラフラしているもので・・・
転んでしまいました。
でも、くぅたはその場から離れようとはしないみたい。

だから龍くんまたまた嬉しくて嬉しくて。
思わず「じーーーーっ」


2-001_2015030800261751e.jpg
「かぁたん。オレ、見られてるでし。ビビってうごけねーでし。」


あ。そゆこと?


いや。そーでもないみたい。

ぐるっとまわって・・・・

「ほら、おさえてやるでし。おきるでしよ」

3_20150308002307b73.jpg

えらいブサ顔やな。龍・・・(^^;)

「くぅたにぃに。ありがと。ぼく、泣かないでちゅ。」
4_201503080023095bd.jpg


「待っててやるでしよ。。あぁぁぁ~ぁ」
7_20150308002311bc9.jpg


「くぅたにぃに。なんでかな。。たてないでちゅ」
8_20150308002343ccd.jpg

「リード踏んでるでし。しかし重すぎでし(`・ω・´)」

と、奮闘しているなか姉の花蓮は・・・・・


9_20150308002344a76.jpg

寝てました(ーー;)


関係ないけど龍くん。ダウンをなくしてしまい(笑)
今更買うのも・・・・ってわけで、花蓮のおさがり。
男の子だけど、ピンクちゃんです♪
ごぶさたしてます。
9ヶ月ぶりのブログ。
あっという間に毎日が過ぎ、おどろく。

久しぶりに一眼レフをもち。
久しぶりにりりぃ、くぅたを連れて土手へ。
久しぶりにパソコンをあけて写真の整理。

そんな久しぶりが続いたので
ブログを更新してみました。

遊びに来てくださる方はいるのでしょうか(笑)

今日は関東地方、強風でした。

でも、良いお天気。

DSC_0343_20150215215711627.jpg


りりぃもくぅたも元気にしております。
花蓮は寒くてダーに抱っこ(^^;)


DSC_0355_20150215215715c3a.jpg


だいぶん白くなったりりぃですが。
今日はいーっぱい走ってました。
昔のように段差などはおりられなかったり、つまづいたりすることも多くなったけど。
元気いっぱいです。

DSC_0356_201502152200474c4.jpg


くぅたはあいかわらずチョコチョコ走っては、りりぃをガウガウしています。

DSC_0353_201502152157138ef.jpg


ケンカもするけど、
やっぱりお互い離れられない絆を感じる今日この頃です。


DSC_0363_201502152157205c2.jpg



そして、最近りりぃをおびやかすのは・・・



DSC_0359_2015021521571806e.jpg

「かれんちゃんよりりゅうくんのほうがやさしいでち」

と、ちょっとおびえ顔です(笑)

久しぶりの更新でした。

また、更新できたときはお付き合いいただけたら嬉しいです♪


目線の先は?
ご無沙汰してしまいましたぁぁ。

りりぃさんと2ショット♪
嬉しいの龍くんだけ??

1_20140506022821766.jpg


ん???
みんなで何を見てるの????

2_201405060228222d1.jpg


釘付けだねぇ~

3_20140506022823442.jpg


花蓮の小魚か・・・
くれないと思うぞぉ(^^;)

4_20140506022824d35.jpg

最近くぅたさんの呼び名は「ミーアキャット」です(笑)

Kakeraブログはちょこちょこ更新しております♪
お暇でしたら遊びに来てね♪
ハッピーバースデーりりぃ♡
3月25日。
りりぃさん13歳になりました。
前倒しで日曜日にみんなでお祝いしましたよ♪



1_2014032423513716a.jpg

おめでとぅ!


くぅたさんのはあっちだよ!あっち!

2_20140324235138747.jpg


花蓮ちゃんがロウソクをとってくれるからねぇ~。
待っててねー!

3_20140324235140c6c.jpg


おいおい!りりさん!まだだよっ!まだっ!!
しかも、それはくーたんのだってぇ~!!!

4_20140324235141b9f.jpg


では、みんなで歌ってお祝いしてあげましょぅねぇ~!




あまりの勢いに花蓮の驚き顔がうけたわ(笑)



りりちゃん!これは花蓮ちゃんのだからね!
食べちゃだめよぉ。

5_20140324235142a72.jpg


「キャハハッ!りりぃ食べたいんだって!」と花蓮。なぜか嬉しそう。(笑)

6_20140324235653144.jpg

でも、笑ってたのも束の間・・・・
このあと悲劇が・・・・



ご想像通りの幕開けで・・・
ご想像通りに膜が閉じました(笑)


結局、全部食べられてしまい・・・・(ーー;)
新しく花蓮さんにあげることに・・・


すると今度は。

こちらのお方が・・・




「ねぇねばっかりずるいでし。オレだって・・・・・」じぃいぃぃっ。
7_2014032423565576b.jpg


熱い視線を送っていましたが・・・

花蓮さんは
一生懸命りりぃの教育に励んでいました(笑)

8_20140324235656859.jpg


がんばれぇ。花蓮~。

9_20140324235657378.jpg





「ねーってばー、りりぃ!聞こえてるぅ!?あーれーはー、かーれーんーのーだーかーらーねー!」

10_20140324235659d5d.jpg


ま、ムリだけどねぇ~(笑)
りりぃさん。しらーん顔です(^_^;)


プレゼントもあるのよ!
ほら。どうぞ♪

11_20140325000258616.jpg

ガチャピンは、速攻、花蓮に取られちゃったけどね・・・


お菓子はしっかり、GETしてたね(笑)

13_201403250003012d9.jpg


りぃたん。13歳おめでとう。
最近は、今まで以上にかまってあげる時間が減っちゃってごめんね。
大きな声で呼んでるのに、すぐに行ってあげられなくてごめんね。
それなのに、怒ってばっかりでごめんね。。。
たくさん。。。ごめんね。。。
でも・・・いっぱいいっぱいいっぱいありがとう。
元気でいてくれてありがとう。
大きな声で呼んでくれてありがとう。
たくさん食べてくれてありがとう。
いっぱい我慢してくれてありがとう。
抱きしめさせてくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう。

13歳も元気でいてください。
子供たちがもう少し大きくなって、今より少しでも手が離れたら
絶対今よりはいい環境を作ってあげるからね!
もう少し。もう少しだけ、よろしくお願いします。
プロフィール

♪tomochama♪

Author:♪tomochama♪
(左)ビーグル犬りりぃ♀
食べるの大好き寝るの大好き
とっても気持ちの優しい子です。
(右)ちわわ犬 くぅ太♂
人懐っこくて甘えん坊
まだまだやんちゃ盛りです。


2011年11月29日に娘が誕生しました。

2013年11月29日に息子が誕生しました。
2匹+2人のワクワクドキドキの日常と成長を
写真と共にお届けしています

楽しんでいただけるといいなぁ~☆
犬フォトコンテスト
6月部門大賞頂きました♪
↓↓↓
DSC_0631_20100726182732.jpg


愛犬チャンプでりりくぅブログが紹介されました♪

Aiken Champ (愛犬チャンプ) 2010年 10月号 [雑誌]

Aiken Champ (愛犬チャンプ) 2010年 10月号 [雑誌]

価格:980円(税込、送料別)



『カメラつれてこ』コラボ企画
Nikon×カメラ日和 WEB写真集にりりぃとくぅ太の写真が1枚つづ選ばれました♪

コラボ企画
2010年11月~2011年3月まで
ニコンアウトレット店 御殿場店と神戸三田店にてくぅ太(右側)の写真が展示採用されました

script*KT*
script*KT*
script*KT*

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター